x
時習館11回生

Main menu

Skip to content
  • ニュース
  • 過去のイベント
  • 写真集
  • 名簿
  • アルバム
  • 趣味のコーナー
  • エッセイ集
  • 栄士会
  • その他
  • お問い合わせ
  • 新コロナ
  • 見所 一覧
小島会, 山行

小島会Ⅱ新穂高行

Author 愛知県立時習館高等学校11の管理者 Date 2018年4月30日
小島会新穂高行 平成29年6月8~9日  
ゴルフ, 時習SGA会, 過去のイベント

2018年時習館ゴルフ愛好会(JGC)コンペ終わる

Author 愛知県立時習館高等学校11の管理者 Date 2018年3月3日
平成30年5月24日(木) 場所:日本カントリー  
囲碁, 過去のイベント

第22回時習館&岡崎OB囲碁大会

Author 愛知県立時習館高等学校11の管理者 Date 2018年1月11日
22回時習囲碁会 時習館&岡崎囲碁大会終わる 2月11日(日)午前10時~より みなと囲碁将棋クラブで行われました。 結果は次の様でした。 ・団体賞:19勝9敗で岡崎高校の勝ち。これで通算戦績は岡崎高校の14勝6敗2分
過去のイベント

時習11回生「喜寿の宴」終わる

Author 愛知県立時習館高等学校11の管理者 Date 2017年8月2日
喜寿の宴  
時習館関係, 過去のイベント

平成29年度東京支部総会・懇親会終わる

Author 愛知県立時習館高等学校11の管理者 Date 2017年7月19日
東京支部総会・懇親会が去る8月19日(土)午後1~4時 ホテルニューオータニ「芙蓉の間」にて開催されました。 幹事は時習45回生でした。
ゴルフ, 時習SGA会, 過去のイベント

SGAコンペ終わる

Author 愛知県立時習館高等学校11の管理者 Date 2017年7月19日
通算62回 SGAコンペ終わる 9月13日(水)白河高原カントリークラブにおいて好天の中 14名の参加者で行われました。11回生からは佐久間、山本、近藤の 三名が参加し、早いグリーンに悩まさせられながら健闘しました。 優
日本の趣味, 芸術, 趣味, 過去のイベント

渥美窯作陶展 第4回東京展終わる

Author 愛知県立時習館高等学校11の管理者 Date 2017年7月8日
渥美窯作陶展 第4回東京展 終わる 平成29年7月30日(日)~8月5日(土)東京交通会館ゴールドサロン 鈴木準之助(3組)作品含む
小島会, 山行, 過去のイベント

小島会Ⅱ 新穂高行

Author 愛知県立時習館高等学校11の管理者 Date 2017年6月15日
小島会2017小島会Ⅱ 新穂高行 平成29年6月8~9日  
囲碁, 過去のイベント

第21回時習館&岡崎OB囲碁大会終わる

Author 愛知県立時習館高等学校11の管理者 Date 2017年6月12日
第21回時習館&岡崎OB囲碁大会 7月30日(日)午前10時より学士会館で開催されました。参加者岡髙8名 時習館9名(11回生松坂含む)で熱戦が行われました。 結果は19勝19敗で引き分け、個人部では岡髙早川(9段)の優
栄士会行事, 過去のイベント

栄士会開催

Author 愛知県立時習館高等学校11の管理者 Date 2017年6月11日
eisikai20161013.pdf ozawa20110113
« 前へ 1 2 3 4 5 … 17 次へ »
カテゴリー
  • St PL
  • いそ旅行
  • イベントのお知らせ
  • オリーブ
  • ゴルフ
  • スポーツ
  • トルコの旅
  • ニュース
  • パソコン
  • ページの更新
  • ポパイ
  • マラソン
  • 余楽会
  • 写真
  • 囲碁
  • 国内旅行
  • 婚活
  • 小島会
  • 山行
  • 文芸
  • 旅行
  • 日本の趣味
  • 時習SGA会
  • 時習館関係
  • 書道
  • 栄士会行事
  • 海外旅行
  • 独楽
  • 芸術
  • 読書
  • 趣味
  • 過去のイベント
  • 音楽
© 時習館11回生